ビジネス街であり、観光客も多い新宿西口は、常に人で溢れかえり、いざカフェに入ろうと思ってもどこも満席…なんて経験、ありますよね。打ち合わせ前や作業をしたい時、ちょっとした休憩にも、なかなか落ち着ける場所が見つからないですよね。
そんな新宿西口で、比較的空いていてゆっくり過ごせる穴場カフェを探している方、必見です!今回は、電源やWi-Fi完備で作業に集中できるお店から、喧騒を忘れてホッと一息つける隠れ家的なカフェまで、用途に合わせて選べる厳選7店舗をご紹介します。もうカフェ探しで迷う心配はありません。ぜひ、あなただけのお気に入りを見つけてみてください。

imakoなら、地図上でカフェ情報が表示されるから「今いる場所から近く、今すぐに入れるカフェ」が分かります!
LINEを追加するだけで、登録不要で見ることができるので簡単で安心!
各所メディアにも取り上げるなど注目のサービスなので、要チェックです ~ 🙌✨
the 3rd Burger 新宿大ガード店(ザ サード バーガー)
新宿駅から歩いてすぐの場所に位置する「the 3rd Burger 新宿大ガード店」は、新鮮な素材にこだわったハンバーガーが楽しめるお店です。ハンバーガー屋さんだけど、カフェとしても利用しやすい雰囲気なのが嬉しいポイント。小麦本来の旨味と軽やかな食感のバンズ、毎日仕入れる新鮮な野菜、そしてボリューム満点ながら栄養バランスも考えられたパティが特徴で、体が喜ぶハンバーガーを堪能できます。

店内は広々としていて、落ち着いた雰囲気が広がっています。内装もとってもおしゃれで、少人数用の席やカウンター席が多いので、一人でも気軽に立ち寄れるのが魅力的です。ちょっとした休憩や、美容院に行く前の腹ごしらえにもぴったりですよ。

おすすめは、約180gのジューシーな100%ビーフパティに五種の豆と五種の雑穀が合わさった、贅沢なハンバーガーです。チキンサラダバーガーも美味しくて、スムージーやポテトSとのセットで、お腹も心も満たされます。
the 3rd Burger 新宿大ガード店の混雑情報
平日・休日を問わず、どの時間帯も比較的空いているため、時間を気にせずいつでも気軽に利用できます。待ち時間なく、スムーズに食事を楽しみたい方におすすめです。
▼ imakoで、「the 3rd Burger 新宿大ガード店」の時間帯別・曜日別 混雑情報を確認する

- 住所:東京都新宿区西新宿7-10-5 イビス東京新宿 1F
- アクセス:JR新宿駅西口より徒歩約5分/新宿西口駅より徒歩3分
- 営業時間:9:00 – 22:00(L.O.21:30)
- 電話番号:03-6908-7902
- 公式サイト:https://www.the3rdburger.com/23ku/the-3rd-burger-新宿大ガード店
- SNS:Instagram / X
モスバーガー 新宿西口店
新宿駅西口、小滝橋通り沿いにある「モスバーガー 新宿西口店」は、お馴染みのモスバーガーでありながら、カフェとして利用するのにとても便利なお店です。新宿駅からも徒歩数分とアクセス抜群で、ちょっとした空き時間に立ち寄るのにぴったりです。

店内は奥に細長く、広々とした空間が広がっています。席数も多いので、比較的空いていることが多く、カフェ難民の強い味方になってくれます。2人用のテーブル席やカウンター席がずらりと並び、コンセントやUSBポートが使える席も多いので、スマートフォンの充電をしながらゆっくりと過ごすこともできますよ。

もちろん、モスバーガーならではの美味しいハンバーガーやサイドメニューも楽しめますが、ドリンクだけの利用もOK。私は温まるホットショコラが好きですが、サバサンドなど、ちょっと珍しいメニューに挑戦してみるのも楽しいですよ。
モスバーガー 新宿西口店の混雑情報
平日、休日ともに、比較的いつでも快適に過ごすことができます。ランチタイムやカフェタイムでも席を見つけやすく、一人での利用や急いでいる時にも便利です。
▼ imakoで、「モスバーガー 新宿西口店」の時間帯別・曜日別 混雑情報を確認する

- 住所:東京都新宿区西新宿7-1-8
- アクセス:新宿西口駅より徒歩1分
- 営業時間:8:00 – 21:00(L.O. 20:45)
- 電話番号:03-3362-0093
- 公式サイト:https://www.mos.jp/shop/detail/?shop_cd=01394
- SNS:Instagram / X
Forest Mirror(フォレスト ミラー)
南新宿にひっそりと佇む「Forest Mirror」は、なんと美容室に併設されている珍しいカフェです。美容室の利用がなくても、カフェだけの利用ももちろん可能。知る人ぞ知る隠れ家のようなカフェなので、新宿の喧騒から離れて静かに過ごしたい時にぴったりです。
スタッフのみなさんは全員が白衣を着用!面白いコンセプトの中で、癒やしの時間を過ごすことができますよ。
コーヒーはもちろん、ミルクティーやレモネードなど豊富なドリンクメニューも魅力。テイクアウトも可能なので、急いでいる時や、サッと休憩したい時にも便利です。
Forest Mirrorの混雑情報
どの時間帯でも比較的席を確保しやすい傾向にあります。周囲の喧騒を忘れ、静かな空間でゆっくりと過ごしたい時に最適です。
▼ imakoで、「Forest Mirror」の時間帯別・曜日別 混雑情報を確認する

- 住所:東京都渋谷区代々木2丁目19-7 1F
- アクセス:都営新宿線新宿駅6番出口より徒歩2分/都営大江戸線新宿駅A1出口より徒歩3分/JR・京王線・小田急線新宿駅南口より徒歩7分/新宿西口駅より徒歩13分
- 営業時間:10:00 – 21:000/日 10:00 – 19:00
- 電話番号:03-6304-2030
- 公式サイト:https://forest-mirror.jp/
- SNS:Instagram
プンクト(punkto)
南新宿にある人形劇の劇場『プーク』が手掛けるカフェ「プンクト」。新宿駅西口から代々木方面へ、甲州街道を渡った先にあります。コンクリート打ちっ放しの壁には人形劇の絵が描かれていて、外観からアートな雰囲気が漂います。店名の「プンクト」はエスペラント語で「Coffee Point」を意味するそうで、まさにコーヒーの拠点といった趣です。
テイクアウトでコーヒーを買いに来る人もひっきりなしに訪れるそうですが、店内は落ち着いて過ごせる空間が保たれています。雰囲気も良く、心地よい時間を過ごせること間違いなし。
おすすめは、マシンで抽出するこだわりのコーヒーです。カフェラテホットは小さいサイズでも満足感があり、ポイントカードを使えばお得に楽しめます。本日のコーヒーも日替わりで楽しめるので、いつ行っても新しい発見がありますよ。また、キャロットケーキも人気で、私が行った平日のお昼時にはラスト1個だったことも!見つけたらぜひ試してみてくださいね。
プンクトの混雑情報
- 住所:東京都渋谷区代々木2丁目12-3 1F
- アクセス:都営新宿線新宿駅6番出口より徒歩1分/新宿西口駅より徒歩13分
- 営業時間:平日 8:00 – 17:00
- 定休日:土・日・祝日
- SNS:Instagram
Dishers 新宿住友ビル店(ディッシャーズ)
都庁前駅から直結の新宿住友ビル地下1階にある「Dishers 新宿住友ビル店」は、びっくりドンキーが手掛ける新しいスタイルのカフェレストランです。セミセルフ形式なので、自分のペースで気軽に利用できるのが嬉しいポイント。ランチやディナータイムには、ワンプレートでカスタマイズできるハンバーグが楽しめます。

店内は座席数が多く、広々としているので、入りやすい雰囲気です。お一人様でも気兼ねなく利用できる空間なので、新宿でちょっと休憩したい時や、サッと食事を済ませたい時に重宝します。

クリーミーなパンケーキは、カフェタイムにぴったり。香りの良い珈琲と一緒に、ほっと一息つくことができます。ランチやディナーには、お好みの具材を盛り盛りにできるハンバーグディッシュがおすすめです。ランチタイムには味噌汁のサービスもあるので、心もお腹も満たされますよ。
Dishers 新宿住友ビル店の混雑情報
オフィスビル内にあるためか、平日・休日問わず、どの時間帯でも席を確保しやすい傾向にあります。ランチやディナーの時間帯でも混雑を避けて、ゆったりと食事を楽しめる穴場スポットです。
▼ imakoで、「Dishers 新宿住友ビル店」の時間帯別・曜日別 混雑情報を確認する

- 住所:東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル B1F
- アクセス:都庁前駅直結の新宿住友ビル(三角広場)地下1F/新宿西口駅より徒歩12分
- 営業時間:平日 7:00 – 21:00/土日祝 11:00 – 21:00
- 電話番号:03-6258-1553
- 公式サイト:https://hello-dishers.com/
- SNS:Instagram
自家焙煎珈琲 凡(新宿西口)
新宿駅東口の目の前、アルタそばの地下にひっそりと佇む「自家焙煎珈琲 凡」は、その名の通り自家焙煎のこだわりの珈琲が楽しめる喫茶店です。食べログ百名店にも選ばれるほどのその実力は、コーヒー好きなら一度は訪れるべき価値があります。

店内は静かで落ち着いた雰囲気で、まさに大人の隠れ家といった趣です。高級感があり、美しいカップとソーサーでいただく珈琲は、より一層美味しく感じられます。都会の喧騒を忘れ、ゆったりと贅沢な時間を過ごしたい時にぴったりです。

こちらでぜひ味わってほしいのは、もちろん自家焙煎の珈琲です。少しお値段は張りますが、その価値は十分にあります。アイスコーヒーは1500円ですが、その上質な味わいは格別です。また、珈琲とセットでパンケーキも人気です。クリーム感がしっかりしていて、食べ応えがあるので、甘いものが好きな方にもおすすめです。
自家焙煎珈琲 凡の混雑情報
平日の午後は比較的空いており、静かにコーヒーを楽しめます。休日は14時から18時にかけて少し混み合いますが、それでも比較的スムーズに入店できることが多いです。午前中や18時以降は営業時間外なのでご注意ください。
▼ imakoで、「自家焙煎珈琲 凡」の時間帯別・曜日別 混雑情報を確認する

- 住所:東京都新宿区新宿3-23-1 都里一ビル B1F
- アクセス:新宿駅東口正面、アルタそば/新宿西口駅より徒歩3分
- 営業時間:13:00 – 18:00
- 定休日:無休
- 電話番号:03-3341-0179
- 公式サイト:https://cafebon.crayonsite.net/
エクセルシオールカフェ 新宿損保ジャパンビル店
新宿西口、損保ジャパンビル1階にある「エクセルシオールカフェ 新宿損保ジャパンビル店」は、ドトールコーヒー系列のカフェです。新宿駅西口から歩道橋を渡ってすぐの場所にあるので、アクセスがとても便利。SOMPO美術館を訪れた際にも立ち寄りやすく、待ち合わせにも最適な立地です。

店内は、エクセルシオールカフェならではのゆったりとした席配置が魅力です。広々とした空間で、隣の席を気にすることなく、リラックスして過ごすことができます。窓から光が差し込む開放的な雰囲気で、読書や友人との会話も弾みます。

ここでは、定番のアイスカフェラテをよく頼みます。小さいサイズでも十分満足できますよ。ランチタイムには、彩り野菜と海老の和風パスタ ~柚子胡椒風味~もおすすめです。パスタとコーヒーを一緒に頼むと、少し贅沢なランチが楽しめます。ショーケースに並ぶケーキは、硬めの生地で甘さ控えめなので、甘すぎるのが苦手な方にもおすすめですよ。
エクセルシオールカフェ 新宿損保ジャパンビル店の混雑情報
平日は、どの時間帯でも比較的待ち時間なく利用できるため、ビジネス利用や休憩に最適です。休日は、12時から18時にかけて少し混み合いますが、満席で入れないほどの混雑になることは少ないようです。
▼ imakoで、「エクセルシオールカフェ 新宿損保ジャパンビル店」の時間帯別・曜日別 混雑情報を確認する

- 住所:東京都新宿区西新宿1-26 損保ジャパンビル1F
- アクセス:新宿西口駅より徒歩4分/新宿駅西口から地上に出て歩道橋を渡ってすぐ。
- 営業時間:平日 7:00 – 21:00/土日祝 8:00 – 20:00
- 電話番号:
03-5909-0848
- 席数:77席
- 公式サイト:https://shop.doutor.co.jp/doutor/spot/detail?code=5000078
- SNS:Instagram
新宿西口で見つけた空いてる穴場カフェ7選、いかがでしたか?ビジネス街として知られる新宿西口でも、探せば落ち着いて過ごせる隠れ家的なスポットがたくさんあります。特に、美容室併設のユニークなカフェや人形劇場が手掛けるアートな空間、地下にひっそりと佇む自家焙煎の名店など、個性豊かな穴場カフェが点在しています。平日の午後や営業時間の前後は比較的空いていることが多く、電源完備の席やテイクアウト対応など、用途に合わせて選べるのも魅力です。新宿西口でカフェ難民になりがちな方は、ぜひこれらの穴場スポットを参考にしてください。喧騒を忘れて、あなただけのお気に入りの時間を過ごせる場所を見つけてみてくださいね!
コメント