【新大久保の韓国カフェ】Hello! Donuts(ハロードーナッツ)でクリームたっぷり生ドーナツを

新大久保
imakoで撮影

Hello! Donuts(ハロードーナッツ)

新大久保駅から徒歩2分、韓国カルチャーの中心地に2022年7月オープンした「Hello! Donuts(ハロードーナッツ)」。韓国発の生ドーナツブームを牽引する人気店として、週末には列ができるほどの人気ぶり。

▼ imakoで、「Hello! Donuts(ハロードーナッツ)」の混雑状況をチェック

ふわふわの生地にたっぷりのクリームを詰め込んだドーナツは、見た目の可愛さとボリューム感で若い女性を中心に支持を集めています。店内ではK-POPのMVが流れ、新大久保らしい韓国カルチャー満載の空間が広がります。

お店の内装:K-POPが流れる韓国カフェ風の店内

店内は広々とした造りで、白を基調とした明るい空間にカラフルなドーナツが映えるインテリア。大型モニターではBTSやSEVENTEENなど人気K-POPアイドルのMVが常時流れ、韓国好きにはたまらない雰囲気。

imakoで撮影

テーブル席は20組分以上あり、新大久保エリアのカフェとしては比較的ゆったりと過ごせる環境。壁にはK-POPアイドルのセンイル(誕生日)装飾が施されることもあり、推し活の聖地としても機能。無料のインスタントフォトコーナーもあり、思い出作りにも最適です。

こだわり:人気No.1は「ウユクリーム」!20種類以上の個性派ドーナツ

看板メニューは韓国語で「牛乳」を意味する「ウユクリーム」(550円)。濃厚なミルククリームがたっぷり詰まった定番中の定番です。他にも「ピスタチオクリーム」「ロータスクリーム」「あんバター」など常時15種類以上をラインナップ。期間限定の「ドバイチョコ」(650円)や「バナナブリュレ」は、スポイトでカラメルソースを注入する演出付き。生地は外はカリッと、中はふわふわの軽い食感で、見た目のボリュームに反して意外とペロリと完食できる絶妙なバランスです。

おすすめメニュー:新メニュー「ヨアボ」とスイカスムージーも話題

2024年から登場した「ヨアボ(ヨーグルトアイスボウル)」(1,500円)は、濃厚なヨーグルトアイスにフルーツやナッツ、チョコレートをトッピングした新感覚スイーツ。はちみつ追加(+500円)がおすすめです。夏季限定の「スイカグリークヨーグルトサンドドーナツ」(650円)や「カップビンス(かき氷)」(980円)など、季節メニューも充実。ドリンクは「モヨギラテ」(700円)や「キウイラッシー」(750円)など韓国カフェらしいメニューが並びます。

imakoで撮影

混雑度:回転率が高く休日でも夕方以降は入りやすい!

週末は15時頃から列ができることも多いですが、回転率は高く入りやすい印象。夜21時30分まで営業(22時閉店)しているため、新大久保での韓国料理ディナー後のデザートタイムにも重宝します。

▼ imakoで、「Hello! Donuts(ハロードーナッツ)」の混雑状況をチェック

テイクアウトも人気で、箱に入れてくれるため手を汚さずに持ち帰り可能。インスタ映えする見た目とクリームたっぷりの満足感で、新大久保土産の新定番となっています。池袋PARCO店や大阪にも展開中で、今後さらなる店舗拡大が期待される注目のドーナツ専門店です。

11月から「直前席キープ」で確実に席を確保!

「X coffee」のような人気店では、特に朝の時間帯に満席になることも。

そこで、11月頃(予定)に新たにリリースするimakoアプリの新機能「直前席キープ」で、来店前に15分間席を確保できるようになります。「今すぐカフェに行きたい」その瞬間に、ワンタップで席を確保。
もう満席で諦める必要はありません。

▼詳細は以下ページよりご確認ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました