【表参道カフェ2025】MOSKA by GingerGarden|季節で変わるお花に囲まれたアフタヌーンティー

表参道
imakoで撮影

MOSKA by GingerGarden(モスカ バイ ジンジャーガーデン)

表参道駅から徒歩3分、北青山の静かな路地に佇む「MOSKA by GingerGarden」は、季節ごとに店内装飾が変わる話題のアフタヌーンティー専門カフェです。桜、紫陽花、ハロウィン、クリスマスなど、2ヶ月ごとに全く異なる世界観を演出し、SNSでは「世界一可愛い」と評判を呼んでいます。

本日は、表参道エリアの新たな映えスポットとして注目を集めるこのお店の魅力をレポートします。

▼ imakoで、「MOSKA by GingerGarden」の混雑状況をチェック

季節の花々に囲まれた夢のような空間

店内に一歩足を踏み入れると、天井から壁面まで季節の造花で埋め尽くされた圧巻の空間が広がります。半円形のソファ席は写真撮影に最適な設計で、どの席からも美しい写真が撮れる工夫がされています。

imakoで撮影

春は満開の桜、夏は紫陽花やラベンダー、秋はハロウィンやマイメロディコラボなど、約2ヶ月ごとに内装が一新されるため、何度訪れても新鮮な驚きがあります。特に19時30分以降のライトアップタイムでは、昼とは違った幻想的な雰囲気を楽しめます。

大人女子のための非日常体験

「Ginger Garden」の姉妹店として、より大人向けの洗練された空間づくりにこだわるこのお店。アフタヌーンティーは見た目の美しさだけでなく、季節の食材を活かしたメニュー構成も魅力です。スタッフの方が積極的に写真撮影をサポートしてくれるサービスも好評で、推し活や女子会、誕生日祝いなど、特別な日の演出に最適。未就学児の入店をお断りすることで、落ち着いた大人の空間を保っています。

月替わりの華やかなアフタヌーンティー

基本のアフタヌーンティー(5,800円〜)は、季節によってテーマが変わり、桜と抹茶、桃と薔薇、シャインマスカットなど、旬の食材を使った構成。特徴的なのは、セイボリー(軽食)がボックスに入った演出で、温め直しサービスも対応。人気の追加メニューには、季節のパフェ(2,800円)やモクテル各種があり、くまの形をしたムースケーキは30分ほど待つと食べやすくなる仕掛けも。

imakoで撮影

ドリンクは紅茶が飲み放題で、種類豊富なフレーバーティーから選べます。

混雑度:完全予約制だが、タイミング次第では当日も可能に

2時間制の完全予約制で、1日4回転(11時、13時30分、16時、18時30分)のシステム。特に週末や新しいテーマが始まった直後は予約が取りづらく、1ヶ月前からの予約がおすすめです。平日の昼間は比較的予約が取りやすく、ゆったりと過ごせます。表参道という立地の良さもあり、ショッピングの合間に立ち寄る方も多く、常に賑わいを見せています。

▼ imakoで、「MOSKA by GingerGarden」の混雑状況をチェック

インスタ映えを求める若い女性を中心に、推し活やお祝い事での利用が多い、表参道エリアの人気カフェとなっています。

当日でも大丈夫!「直前席キープ」で確実に席を確保!

こちらは予約制で大変人気なお店のため、お店が空いてないのではと不安な方も多いのではないでしょうか。

そこで、11月頃(予定)に新たにリリースするimakoアプリの新機能「直前席キープ」で、来店前に15分間席を確保できるようになります。「今すぐカフェに行きたい」その瞬間に、ワンタップで席を確保。
もう満席で諦める必要はありません。

▼詳細は以下ページよりご確認ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました