下北沢で「せっかく来たのにカフェがどこも満席…」そんな経験はありませんか?演劇の街として多くの人で賑わう下北沢では、ゆっくり過ごせる穴場を見つけるのが大変ですよね。そこで今回は、【最新2025年版】として、下北沢で「今すぐ入れる」穴場カフェを厳選して7店舗ご紹介します!
Jazzと喫茶 囃子(ジャズとキッサ はやし)
下北沢にあるJazzと喫茶 囃子は、かつて56年間下北沢で愛され続けた伝説のジャズ喫茶「マサコ」の元スタッフが開いた、正統派ジャズ喫茶の流れを汲む喫茶店です。2009年に幕を閉じた「マサコ」の人気メニューや雰囲気を受け継ぎながら、新しい世代にもジャズと喫茶文化を伝える貴重な存在として、音楽愛好家やコーヒー好きから親しまれています。

店内は木のぬくもりを感じるアンティーク調のインテリアで統一されており、間接照明の柔らかな光が心地よい落ち着いた空間を演出しています。3階という立地でありながら大きな窓があるため開放感もあり、窓際のカウンター席では下北沢の街並みを眺めながらゆったりとした時間を過ごすことができます。良質なスピーカーから流れるジャズは程よい音量で、会話を楽しみながらも音楽に浸ることができる絶妙なバランスが保たれています。

おすすめメニューは自家焙煎の深煎りコーヒーで、一杯ずつ丁寧に淹れられた香り高いコーヒーが楽しめます。「マサコ」から受け継いだあんトーストは絶品で、上質な餡子の甘さとトーストの食感が絶妙にマッチします。ベイクドチーズケーキは温かい状態で提供され、濃厚でクリーミーな味わいが人気です。軽食としてハヤシライスやカルボナーラなどの食事メニューも用意されており、カフェタイムから軽いディナーまで幅広く利用できます。
Jazzと喫茶 囃子の混雑情報
平日は、どの時間帯でも比較的ゆっくり音楽とコーヒーを楽しむことができます。休日は、16:00〜22:00の時間帯で混雑することが多いようです。席数が限られていることもあり、少し待ち時間が発生する場合もあるため、時間に余裕を持って来店するのが良さそうです。最新情報・臨時休業などは店舗のSNSをご確認ください。
- 住所:東京都世田谷区北沢2-9-22 EIKO下北ビル 3F
- アクセス: 下北沢駅から徒歩3分(168m)
- 営業時間:15:00 – L.O. 23:00
- 定休日:火曜日、水曜日
- 公式サイト:https://jazz-kissa-hayasi.jimdofree.com/
- SNS:Instagram / X / Facebook
LOOK UP COFFEE(ルックアップコーヒー)
下北沢のガーデンテラス下北沢1階にある LOOK UP COFFEE(ルックアップコーヒー)は、2021年1月にオープンしたエスプレッソコーヒーショップです。「日常をちょっと上向きに」をコンセプトに、スペシャルティコーヒーを使用した本格的なコーヒーと心地よい空間作りにこだわった、下北沢の路地裏カフェです。
店内は明るく清潔感のあるモダンなデザインで、ベンチシート、ハイカウンター、スタンディングテーブルなど様々なスタイルの席が用意されています。大きなガラス窓からは自然光がたっぷりと入り、緑豊かなテラス席も魅力的です。道路から少し奥まった立地のため、下北沢の喧騒から離れた静かで落ち着いた環境でゆっくりと過ごすことができます。Wi-Fiと電源も完備されているため、読書や作業スペースとしても人気がありますよ。
おすすめメニューはエスプレッソベースのドリンクで、特にカフェラテとアメリカーノが人気です。アーモンドミルクやオーツミルクを使ったラテ、抹茶ラテ、ホットチョコレートなども充実しており、コーヒーが苦手な方でも楽しめるメニューが豊富です。フードメニューでは、アボカドのタルティーヌ、バター&ハニートースト、チーズトーストなどのモーニングメニューが充実。いせはら産のミルクジェラートを使ったアフォガードも絶品です。
LOOK UP COFFEEの混雑情報
平日・休日問わず、どの時間帯でも比較的ゆったりと過ごすことができそうです。都会の喧騒から離れた路地裏カフェで、静かに作業や読書を楽しみたい方におすすめです。
▼ imakoで、「LOOK UP COFFEE」の時間帯別・曜日別 混雑情報を確認する

よりみちカフェ にゃん&ピース
下北沢駅から徒歩2分の閑静な住宅街にある「よりみちカフェ にゃん&ピース」は、2016年にオープンした猫愛に溢れるアットホームなカフェです。オーナーが実際に猫を4匹飼っており、二世帯住宅の1階部分を改装して作られた温かみのある空間が特徴的です。保護猫活動にも携わっているオーナーの猫への深い愛情が店内の至る所に感じられる、まさに猫好きのための隠れ家的カフェとなっています。

店内は猫の置物、絵画、写真、モビールなどで装飾されており、まるで猫好きの友人宅を訪れたような居心地の良さ。テーブル席、ソファ席、カウンター席など様々なタイプの席が用意されており、一人でも複数人でもゆったりと過ごすことができます。テラス席も完備されているため、天気の良い日には外でのんびりとカフェタイムを楽しむこともできますよ。2階には実際にオーナーの飼い猫が住んでおり、気まぐれに1階に降りてきた際にはガラス越しに愛らしい姿を見れることも!

おすすめメニューは、ケーキと飲み物のセットで700円という良心的な価格設定が魅力です。手作りのスイーツには抹茶シフォンケーキ、クレームブリュレ、アップルパイ、パンプキンパイなどがあり、どれも温かみのある家庭的な味わいです。ドリンクメニューも豊富で、コーヒーや紅茶の種類が充実しており、白桃アールグレイなどのフレーバーティーも楽しめます。ハヤシライスなどの軽食メニューもあるため、ちょっとした食事にも対応しています。
よりみちカフェ にゃん&ピースの混雑情報
平日・休日問わず、どの時間帯でも比較的席を確保しやすい傾向にあります。居心地の良い空間で、ゆったりと過ごしたい方におすすめです。稀に臨時休業などがあるため、訪問前に公式HPで確認することをおすすめします。
▼ imakoで、「よりみちカフェ にゃん&ピース」の時間帯別・曜日別 混雑情報を確認する

- 住所:東京都世田谷区北沢2-26-21
- アクセス:下北沢駅から徒歩2分
- 営業時間:12:00 – 19:00
- 定休日:火曜日、水曜日、木曜日
- 電話番号:03-3460-8249
- 公式サイト:http://nyan-peace.xii.jp/
- SNS:Facebook
K’s Cafe(ケーズカフェ)
下北沢駅東口から徒歩1分の雑居ビル2階にある K’s Cafe(ケーズカフェ)は、季節によって異なる楽しみ方ができるユニークなカフェです。夏季はかき氷専門店として、冬季は米粉を使った「しもきたパンケーキ」の専門店として営業しており、訪れる時期によって全く違った体験ができる珍しいお店です。

店内はレトロで落ち着いた喫茶店の雰囲気で、窓際のカウンター席、テーブル席、ソファ席が配置されています。こじんまりとした空間ですが、窓からは下北沢の街並みを見下ろすことができ、駅前の喧騒から少し離れた静かな環境でゆっくりと過ごすことができます。

夏季のかき氷は、ふわふわに削った氷の山盛りが特徴で、果肉たっぷりいちごミルクホイップ、抹茶ミルクホイップ、マサラチャイミルクホイップなど豊富な種類が楽しめます。中にホイップクリームが隠れているサプライズ感も人気の理由です。冬季のしもきたパンケーキは、グルテンフリーの米粉を使用したもちもち食感が特徴で、熱々のスキレットで提供されます。ダブルチョコベリーやバター&ハニーなど、甘いトッピングと一緒に楽しめるメニューが揃っています。
K’s Cafeの混雑情報
平日・休日問わず、比較的どの時間帯でも席を確保しやすい傾向にあります。ゆったりとカフェタイムを楽しみたい方におすすめです。かき氷やパンケーキの販売時期の詳細に関しては、店舗のSNSを確認してから訪問することをおすすめします。
▼ imakoで、「K’s Cafe」の時間帯別・曜日別 混雑情報を確認する

- 住所:東京都世田谷区北沢2-25-18 2F
- アクセス:下北沢駅東口から徒歩1分
- 営業時間:月〜水・金 14:00 – 20:00/土・日・祝日 13:00 – 20:00
- 定休日:木曜日
- 電話番号:03-5454-0047
- 公式サイト:http://www.kscafe-shimokita.com/
- SNS:Instagram / Facebook
ノラズ コーヒー テーブル(NORAH’S COFFEE TABLE)
下北沢駅から徒歩1分の好立地にあるノラズ コーヒー テーブルは、アメリカのジャズシンガー、ノラ・ジョーンズにちなんで名付けられたコンセプトカフェです。2017年にオープンして以来、リーズナブルな価格設定と本格的なコーヒーで地元の人々に愛され続けています。無印良品の隣のビルの1階にあり、下北沢の賑やかなエリアにありながらも落ち着いた雰囲気を提供する隠れ家的な存在です。

店内は8席程度のこじんまりとした空間で、カウンター席、テーブル席、ソファ席が配置されています。外にも2席のテラス席があり、天気の良い日には外でコーヒーを楽しむこともできます。インテリアはシンプルで温かみがあり、BGMにはノラ・ジョーンズをはじめとしたジャズやソウル、フォークなどのアメリカンポップスが流れ、店名通りの雰囲気を演出しています。

おすすめメニューは何といっても自家焙煎のコーヒーで、下北沢ブレンドをはじめとした本格的なコーヒーが300円台から楽しめるという驚きの価格設定です。エスプレッソ、カプチーノ、フラットホワイトなどのエスプレッソベースの飲み物も充実しており、テイクアウトの場合はさらに100円安くなります。フードメニューでは手作りのスコーン、パンケーキ、レモンケーキなどがあり、平日限定のモーニングホットケーキセットも人気です。コーヒー豆の販売も行っており、お気に入りの豆を自宅で楽しむこともできます。
ノラズ コーヒー テーブルの混雑情報
平日・休日問わず、どの時間帯でも比較的席を確保しやすい傾向にあります。席の利用時間は1時間程度が目安とされているため、サクッとカフェを楽しみたい方におすすめです。
▼ imakoで、「ノラズ コーヒー テーブル」の時間帯別・曜日別 混雑情報を確認する

- 住所:東京都世田谷区北沢2-26-25 1F
- アクセス:下北沢駅から徒歩1分
- 営業時間:11:00 – 18:30
- 定休日:火曜日
- 電話番号:03-3468-2014
- SNS:Instagram
CAFÉ du BIEN
下北沢南口商店街にある CAFÉ du BIEN は、2024年12月22日にオープンしたばかりの新しいカフェです。亀屋ビルの2階にある隠れ家的な立地で、1階の古着屋の上という少し分かりにくい場所にありますが、だからこそ静かで落ち着いた空間を提供できています。自家製スイーツとスペシャルティコーヒーにこだわりを持つお店として、丁寧に作られたメニューが評判を呼んでいます。
店内は細長い形状で12席ほどのこじんまりとした空間となっており、シンプルで洗練されたインテリアが印象的です。2階という立地のため階段でのアクセスとなりますが、その分静かで集中できる環境が整っています。注文は入口付近のカウンターで先に済ませるシステムで、キャッシュレス決済のみの対応となっています。Wi-Fiと電源も完備されているため、ちょっとした作業スペースとしても利用可能です。
おすすめメニューは自家製スイーツで、特にバスクチーズケーキと抹茶のガトーショコラが人気です。バスクチーズケーキは濃厚でなめらかな食感が特徴的で、抹茶のガトーショコラは和と洋が絶妙に融合した味わいが楽しめます。ドリンクメニューではスペシャルティコーヒーのハンドドリップが自慢で、ブレンドコーヒーをはじめカフェラテやカプチーノなどのエスプレッソベースのメニューも充実しています。ブラウニーなどの焼き菓子もあり、コーヒーとの相性も抜群です。
CAFÉ du BIENの混雑情報
平日は、比較的ゆったりと過ごせることが多いようです。休日は、14:00〜16:00の時間帯で少し混み合うことがあるため、時間に余裕を持って訪問することをおすすめします。知る人ぞ知るカフェの落ち着いた空間で、穏やかな時間を過ごしたい方におすすめです。
▼ imakoで、「CAFÉ du BIEN」の時間帯別・曜日別 混雑情報を確認する

- 住所:東京都世田谷区北沢2-19-16 亀屋ビル 2F
- アクセス:下北沢駅から徒歩2分
- 営業時間:11:00 – 19:00(L.O. 18:30)
- SNS:Instagram
cafe Canaan(カフェ カナン)
下北沢駅から徒歩約3分の場所に位置するcafe Canaanは、昔ながらの雰囲気を残す喫茶店です。店名はカフェとなっていますが、実際は1人のマスターが仕切る本格的な喫茶店という趣が強く、山小屋を思わせる個性的な木のテーブルと椅子が配置された落ち着いた空間です。今時珍しく全席喫煙可能な店として、タバコを吸いながらコーヒーを楽しみたい愛煙家の貴重な憩いの場となっています。下北沢の劇場「本多劇場」や「ザ・スズナリ」の近くにあるため、観劇前後の休憩に利用する常連客も多いようです。

店内はそれほど広くなく、手前にテーブル席、奥にカウンター席が配置されています。照明は暗めで、静かで落ち着いた雰囲気が漂います。不思議と居心地の良さを感じる空間で、常連客が多く、地域に根付いた喫茶店という印象です。

コーヒーは一杯ずつハンドドリップで丁寧に淹れられる本格派で、ブレンドの「マイルド」や「レアオールド」が楽しめます。カップは小さめですが味は確かで、アイスコーヒーも好評です。フードメニューでは、炊き込みご飯のランチセット(コーヒー付き)や、シフォンケーキ、チーズケーキなどのスイーツも用意されています。
cafe Canaanの混雑情報
平日は、比較的どの時間帯でも席を確保しやすい傾向にありゆっくり過ごすことができそうです。休日は、14:00〜16:00の時間帯で少し混み合うことがあります。予約はできないため、時間に余裕を持って訪問することをおすすめします。
▼ imakoで、「cafe Canaan」の時間帯別・曜日別 混雑情報を確認する

- 住所:東京都世田谷区北沢2-7-6 テクノプラザ下北沢 1F
- アクセス:下北沢駅から徒歩2分
- 営業時間:10:30 – 18:00
- 電話番号:03-3467-9052
下北沢で今すぐ入れる穴場カフェ7選、いかがでしたか?演劇とサブカルチャーの聖地として賑わう下北沢にも、落ち着いて過ごせる隠れ家的なカフェが存在しています。今回ご紹介した7店舗は、平日・土日問わず比較的席を確保しやすい穴場スポットばかりです。個性豊かなカフェが点在する下北沢で、あなただけのお気に入りの癒しスポットを見つけてみてくださいね!
コメント