銀座座には多くのカフェがありますが、観光客で混雑していたり、価格が高すぎたりと、ゆっくりくつろげる場所を見つけるのが難しいものです。
そこで本記事では、imakoの混雑状況などで実際に穴場カフェを回った者が、知る人ぞ知る穴場カフェをご紹介します。 コスパが良く、落ち着いた雰囲気で、かつクオリティの高いカフェを厳選してお届けします。

imakoなら、地図上でカフェ情報が表示されるから「今いる場所から近く、今すぐに入れるカフェ」が分かります!
LINEを追加するだけで、登録不要で見ることができるので簡単で安心!
各所メディアにも取り上げるなど注目のサービスなので、要チェックです ~ 🙌✨
ティル・ナ・ノーグ
妖精が棲む不思議な世界をコンセプトにした、銀座の幻想的なカフェ&バー。鉄の妖精をテーマにした独特の世界観で、地下へと続く階段を降りると、天井から吊るされた無数の鍵や蝶、店内に点在する妖精のオブジェなど、まるでファンタジー映画のセットのような空間が広がります。昼はカフェ、夜はバーとして営業し、綿菓子をまとったカクテルなど、見た目も楽しめる創作ドリンクが人気です。

夜のイメージが強いせいか、カフェタイムは休日でもかなり空いていて穴場です。知る人ぞ知るカフェで、全席ソファ席なのでゆったり過ごせるのも魅力。また夜はテーブルチャージが1000円なのに対してお昼は500円というのも嬉しいポイントです。
バーですが禁煙なので、タバコが苦手な方でも安心です。
ティル・ナ・ノーグ 店舗詳細
- 住所:東京都中央区銀座5-9-5 チアーズ銀座 B1F
- 電話:03-6274-6416
- 営業時間:
- 月〜土 11:00〜4:00
- 日 11:00〜23:00
- その他:
- カフェタイム チャージ500円 (11:00-19:00)
- バータイム チャージ1,000円 (19:00以降)
- 予約推奨
- Wi-Fi完備
銀座ベーカリー
1945年に「銀座で一番おいしいビスケットを作ろう」という思いから始まった老舗お菓子メーカー「ギンビス」が運営する洋菓子店。ベーカリーという店名ながらパンは販売せず、看板商品の「カステラビスケットサンド」を中心に、こだわりの焼き菓子を提供しています。特にカステラビスケットサンドは、1℃で管理された生クリームを使用した繊細な一品で、賞味期限1時間という”今この時”を楽しむスイーツとして人気を集めています。

店内は、1階が販売スペース、2階がイートインスペースという2層構造です。開放的なテラス席を含む店内は、カジュアルながらも落ち着いた雰囲気。気さくな店主の温かい接客と、懐かしさを感じさせる素朴な空間が心地よい憩いの場となっています。立地がいいのですが、人通りが少ない通りにあるので、かなり穴場のカフェです。テラス席もあって、優雅な時間を過ごせます。また2階のイートインスペースも窓が広く開放的で、ゆっくりとした時間を過ごせます。
銀座ベーカリー 店舗詳細
- 住所:東京都中央区銀座1-5-5
- アクセス:銀座一丁目駅から徒歩1分
- 営業時間:月・火・水・木・金・土. 11:00 – 20:00. 日. 11:00 – 18:00
- 座席:2階イートインスペース有り
- その他:
- カードは現金のみ
- カステラビスケットサンドは1℃で管理(賞味期限1時間)
- イートイン利用でアスパラガスビスケットのサービスあり
- テラス席あり
- 禁煙
珈琲館 銀座中央通り二丁目店

2023年10月にオープンした、銀座エリア2店舗目の珈琲館。広々とした100席を擁する地下空間でかなり広いです。また全席コンセントとwifiが使えるのも嬉しい。もちろん、全席禁煙です。ここは人気店ではありますが、席数が多い分かなり座れる可能性が高いです。先日も休日の15時に訪れましたが普通に入ることができました。

珈琲館 銀座中央通り二丁目店
- 住所:東京都中央区銀座2-7-18 藤田ビル B1F
- 電話:03-3528-6463
- 営業時間:08:00-22:00
- アクセス:
- 銀座一丁目駅9番出口から徒歩1分
- 銀座駅A7出口から徒歩3分
- JR有楽町駅京橋口から徒歩5分
- その他:
- 全席禁煙
- Wi-Fi完備
- モバイルオーダー対応
- 電子マネー・各種QRコード決済可
- 英語メニュー有り
- お子様連れ可
萬年堂 銀座店
元和3年(1617年)創業の老舗和菓子店で、明治5年の東京遷都とともに上京。2022年9月に銀座8丁目に移転オープンした新店舗では、伝統の和菓子作りを継承しながら、モダンな店構えと落ち着いた喫茶スペースがあります。看板商品「御目出糖」は、元禄時代から続く独自の製法で作られ、小豆あんと餅粉を混ぜたそぼろ状の生地に大納言の蜜漬けを散らして蒸し上げた逸品です。

こちらは、あまり海外の方に知られてないのかカフェタイムでもかなり穴場です。全ての和菓子にお茶がつくので、買い物などの合間にちょうどよい穴場の和カフェです。

萬年堂 銀座店 店舗詳細
- 住所:〒104-0061 東京都中央区銀座7丁目13−21
- 電話:03-6264-2660
- 営業時間:11:00~17:00
- アクセス:東銀座駅から301m
- 支払い方法:カード可、電子マネー不可、QRコード決済可
- 座席:イートインスペース約10席
- その他:
- テイクアウト可
- 予約可
- イートインでは抹茶・ほうじ茶のセット提供
- 夏季限定のかき氷メニューあり
Cafe きょうぶんかん
1885年創業の老舗書店「教文館」の4階にある隠れ家的なカフェ。昭和8年築の歴史あるビルの中で、白い漆喰壁に日本各地の土を使った左官技法で模様を描いた上品な空間が特徴です。銀座のメインストリートを見下ろせる窓際のカウンター席が人気で、喧騒から離れた静かな時間を過ごせる空間です。

こちらは本屋さんの中にあり、外からはカフェだということがわからないことから穴場のカフェとして知られています。たまに並んだする時間帯もありますが、周りのカフェと比較してかなり空いていて、銀座とは思えない優雅な時間を過ごすにはぴったりのカフェです。

Cafe きょうぶんかん 店舗詳細
- 住所:東京都中央区銀座4-5-1 教文館ビル4F
- 営業時間:11:00-19:00(日祝13:00-19:00)
- アクセス:銀座駅から徒歩3分
- その他:
- 全席禁煙
- コンセントなし
- Wi-Fi なし
- スイーツは浦和「La Mora」や「タンネ」など厳選された焼き菓子
- 価格帯は銀座にしては良心的
- レシートに「神の祝福がありますように」の文字
MARK CAFE & GRILL
美白スキンケアブランド「AMPLEUR」がプロデュースする、美容と食の融合をコンセプトにしたカフェレストラン。中目黒で人気を誇る「マークマツオカグリル」プロデュースの料理と、美容効果を考慮したドリンクメニューが特徴です。世界で唯一の化学薬品不使用のカフェイン除去方法「スイスウォータープロセス」を採用したデカフェコーヒーや、竹炭パウダーを使用した話題のチャコールパンケーキなど、独自性の高いメニューを提供しています。

韓国っぽいインテリアのラグジュアリー空間のカフェですが、あまり知られていないことからかなり穴場です。店内の雰囲気 白を基調とした明るく清潔感のある店内で、大きな窓からは銀座の街並みを一望できます。カウンター席には電源とWi-Fiを完備し、カフェ利用だけでなくワークスペースとしても活用できます。ぜひ銀座に来た際は訪れてみてください。
MARK CAFE & GRILL 店舗詳細
- 住所:東京都中央区銀座5-9-1 銀座コティビル2F
- 電話:03-5962-8786
- 営業時間:11:00~19:00(フード18:00 L.O./ドリンク18:30 L.O.)
- 定休日:不定休
- アクセス:銀座駅A5出口すぐ、三越銀座店の向かい
- その他
- 支払方法:クレジットカード可、PayPay可
- 予算:ランチ 1,500円前後、カフェ 1,000円前後
- 座席:カウンター席、テーブル席
- 電源・Wi-Fi完備
- 予約可能
NORTHERNWOOD GINZA(ノーザンウッド ギンザ)
お店の特徴 100年以上の歴史を持つ木材屋が手掛ける、木材ショールームを併設したユニークなコンセプトカフェです。本格的なコーヒーと木の温もりが調和する空間で、通常のカフェとは一味違う体験を提供しています。奥のショールームスペースでは木材の作品が展示され、銀座らしい芸術性と職人技を感じられる空間となっています。

こちらは、店内には10席ほどあるのですがほとんどテイクアウトの方が多く、席は空いていることが多いです。店内で食べられるデザートなどのフードメニューがないため、軽くコーヒーを飲むようなイメージで使われる方が多いです。
NORTHERNWOOD GINZA(ノーザンウッド ギンザ)店舗詳細
- 住所:東京都中央区銀座8-12-6 1F
- 電話:03-6264-7618
- 営業時間:記載なし
- 定休日:記載なし
- アクセス:新橋駅から徒歩約6分
- その他
- 支払方法:電子マネー可、d払い可
- 予算:〜999円
- 座席:スタンディング、イートイン3席
- 全席禁煙
- 駐車場なし
- 予約不可
タイム珈琲店 銀座店
カラオケ館がプロデュースする新しいスタイルの時間制カフェです。
国際線ラウンジをイメージした洗練された空間で、自動入退店・自動精算システムを導入した近未来的なサービスを提供しています。こだわりの3種の豆を使用したコーヒーを含む全52種類のドリンクが時間内飲み放題で、朝7時から翌朝5時までという長時間営業も特徴です。13時30分までは「モーニングランチ」として軽食が無料で提供され、銀座エリアでは珍しい喫煙可能なスペースも完備しています。

<料金システムと利用方法>
30分単位の時間制システムを採用し、時間内はドリンクが飲み放題。入退店は自動システムで管理され、QRコードによる入退店管理を行っています。モーニングランチタイムには軽食が無料で提供され、その他の時間帯も追加料金で軽食メニューを注文可能です。時間内は自由に出入りができ、銀座での買い物の合間の休憩やビジネスでの利用など、フレキシブルな使い方ができます。
1階が禁煙フロア、地下階が喫煙フロアとして完全に分煙された広々とした空間設計。全112席(禁煙42席、加熱式たばこ54席、紙たばこ16席)を備え、リクライニングシートやテラス席など多様な席タイプを用意。各席には電源とUSB端子を完備し、Wi-Fiも利用可能なため、テレワークやビジネス作業にも適した環境を提供しています。
タイム珈琲店 銀座店 店舗詳細
- 住所:東京都中央区銀座4-2-17 銀座111レジャービル B1F・1F
- 電話:03-6228-6411
- 営業時間:07:00~翌05:00(モーニングランチ 07:00~13:30)
- アクセス:銀座駅から徒歩1分、有楽町駅から徒歩2分
- その他
- 支払方法:各種クレジットカード、電子マネー、QRコード決済対応
- 予算:〜999円
- 席数:112席(完全分煙)
- Wi-Fi・電源完備
- 予約不可
- 駐車場なし
CAFE Space R
銀座6丁目に位置する、多目的に利用できるカフェスペースです。おひとり様のカジュアルな利用から、ビジネスミーティング、パーティーまで対応可能な柔軟性の高い空間を提供しています。昼はカフェとして営業し、17時以降は会員制バーへと姿を変える二面性を持つ大人の空間です。カラオケ設備や電子ピアノなどの設備も完備し、貸切利用時には様々なエンターテインメントオプションも提供しています。

地下1階に位置し、落ち着いた雰囲気の店内には、カウンター席、テーブル席、半個室のソファー席など、利用シーンに合わせて選べる多様な座席を用意。特に半個室のソファー席は最大6名まで利用可能で、プライベート感のある空間を提供しています。貸切利用時には、本格的なカラオケ設備や電子ピアノなども利用でき、パーティーやイベントスペースとしても活用できます。
店舗詳細
CAFE Space R 店舗詳細
- 住所:東京都中央区銀座6-5-8 トップビル地下1階
- 電話:03-6264-6928
- 営業時間:12:00~16:30(L.O. 16:00)、17:00以降は会員制バー
- アクセス:銀座駅 徒歩5分
- 座席:全23席(カウンター9席、テーブル4席、ソファー半個室1席)
- その他:
- 予約、貸切可能
まとめ
銀座には、メジャーなチェーン店以外にも、魅力的な穴場カフェが数多く存在します。時間帯や場所を工夫することで、より快適なカフェ体験を楽しむことができます。特に朝早い時間帯や夕方以降、そしてメインストリートから少し外れた場所にある店舗は、穴場スポットとして特におすすめです。
ぜひ参考に、あなたにぴったりの穴場カフェを見つけてください🙌
コメント