【Shibrewya】渋谷で発見!ゆったり過ごせて穴場!人気のホテル併設隠れ家カフェ

渋谷

Shibrewya(しぶるや)渋谷

渋谷の道玄坂通りに2023年8月オープンした、ホテルインディゴ東京渋谷内のカフェ「Shibrewya(しぶるや)」。

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000015.000123158.html

渋谷駅から徒歩3分の立地にありながら、週末でも空席が見つかる知る人ぞ知る穴場カフェとして、リモートワーカーやカフェ難民から熱い支持を集めています。ハチ公をモチーフにしたフォトジェニックなワッフルと、ONIBUS COFFEE監修の本格コーヒーが楽しめる、渋谷の新たな隠れ家スポットです。

▼ imakoで、「Shibrewya(しぶるや)」の混雑状況をチェック

お店の内装:渋谷の喧騒から隔離された天空のオアシス

ホテル3階という絶妙な立地により、渋谷の騒音から完全に切り離された静寂な空間を実現。エスカレーターで3階に上がると、まるで別世界のような落ち着いた雰囲気が広がります。全13席の店内は決して広くはありませんが、高い天井と大きな窓が開放感を演出。窓際のカウンター席からは渋谷のビル群を眺めることができ、都会の景色を楽しみながらも喧騒とは無縁の時間を過ごせます。座席には全て電源とWi-Fiが完備され、ノートPCでの作業にも最適な環境が整っています。

こだわり:渋谷限定!サングラス姿のハチ公ワッフルが話題

Shibrewyaの名物は、渋谷のアイコン「ハチ公」をデザインしたオリジナルワッフル(888円)。チョコレートで縁取られたハチ公にサングラスをかけた遊び心あふれるデザインは、インスタグラムでも話題沸騰中。

表面にはチョコレート、ホワイトチョコレート、マカダミアナッツがトッピングされ、見た目の可愛さだけでなく味わいも本格的。季節限定フレーバーとして、アールグレイ&レモン、グリーンティー(抹茶ではなくクリームチーズベース)、キウイ&ホワイトチョコなど、独創的な組み合わせが楽しめます。

おすすめメニュー:ONIBUS COFFEE監修!こだわりのスペシャルティコーヒー

コーヒーメニューは、東京のサードウェーブコーヒーシーンを牽引する「ONIBUS COFFEE」が監修。オリジナルブレンドのエスプレッソは、海外からの宿泊客も納得の本格派。カフェラテ(650円)はエスプレッソとミルクの黄金比率が絶妙で、アイスアメリカーノは暑い日の渋谷散策の休憩にぴったり。紅茶はティーバッグではなく茶葉を使用した本格仕様で、イングリッシュブレックファストやアールグレイなど定番メニューも充実。朝7時から営業しているため、朝活やモーニングミーティングにも活用できます。

混雑度:渋谷でも座れる!週末も穴場の充電カフェ

渋谷エリアの土日は、どこのカフェも満席で「カフェ難民」になりがちですが、Shibrewyaはまだ認知度が低いため週末でも比較的空いている穴場スポット。実際に日曜の17時という混雑時間帯でも余裕で入店でき、1時間滞在しても後客は2組程度という快適さ。

▼ imakoで、「Shibrewya(しぶるや)」の混雑状況をチェック

場所が少しわかりにくく、ショッピングモールから行くよりも道玄坂通りの外から直接3階へ上がる方がアクセスしやすいという特徴も、穴場感を演出。渋谷での打ち合わせ前の時間調整、ショッピングの休憩、リモートワークなど、様々なシーンで重宝する、渋谷通なら押さえておきたい隠れ家カフェです。

店舗概要

カフェ混雑情報マップ「imako」をリリース! 穴場カフェをすぐに探せる🙌

\銀座・表参道・日比谷・有楽町・原宿・渋谷・新宿・池袋・恵比寿・中目黒・代官山・新大久保・下北沢・吉祥寺・三軒茶屋・日本橋・東京駅のカフェを網羅/
imakoは、「どのカフェも混んでいて入れない」という課題を解決するために誕生したサービスです。

✔️ 地図上で、写真付きのアイコンからカフェを探せる!
✔️ 店舗数2000以上を掲載!
✔️ 曜日・時間帯別の混雑情報が、タイムリーに反映!

コメント

タイトルとURLをコピーしました