Shibrewya(しぶるや)渋谷
2023年8月にオープンしたホテルインディゴ東京渋谷の3階に位置する「Shibrewya(しぶるや)」は、渋谷駅から徒歩3分という好立地にありながら、驚くほど静かで落ち着いた空間を提供する穴場カフェです。渋谷の喧騒を忘れさせてくれるホテル内カフェとして、Wi-Fi・電源完備でリモートワークにも最適。土日でも混雑知らずの貴重な休憩スポットとして、渋谷を知り尽くした人々から密かに人気のカフェです。
お店の内装:ホテルならではの洗練された空間デザイン
店内は天井が高く開放的な設計で、全13席とコンパクトながらゆとりのある配置。ガラス張りの窓際カウンター席からは渋谷の街並みを眺めることができ、都会の景色を楽しみながらも騒音から完全に遮断された静寂な環境が魅力です。

2名用テーブル席が2つという限られた席数ですが、それがかえって落ち着いた雰囲気を生み出し、1人でも気兼ねなく過ごせる空間になっています。全席に電源完備、無料Wi-Fi環境も整っており、渋谷でのビジネス利用にも最適です。
こだわり:ONIBUS COFFEE監修の本格コーヒーと渋谷カルチャーの融合
コーヒーは東京の人気ロースター「ONIBUS COFFEE」監修のオリジナルブレンドを提供。エスプレッソとミルクの絶妙なバランスが評判のカフェラテ(650円)をはじめ、アイスアメリカーノ、イングリッシュブレックファーストなど、海外からの宿泊客も満足する本格的なメニューラインナップ。渋谷のカルチャーとホテルクオリティが融合した、こだわりのドリンクメニューが楽しめます。紅茶やスムージーなどコーヒー以外の選択肢も充実しており、幅広いニーズに対応しています。
おすすめメニュー:インスタ映え必至!ハチ公ワッフルとオリジナルメニュー
最大の話題は、渋谷のシンボル「ハチ公」をモチーフにしたオリジナルワッフル(888円)。サングラス姿のハチ公がチョコレートで描かれた可愛らしいビジュアルは、SNS映え抜群のフォトジェニックメニューです。

季節ごとにフレーバーが変わり、シャインマスカットやキウイ、マンゴーなど旬のフルーツを使用したバリエーションも登場。グリーンティーワッフルにはラムレーズンとセミドライアップルがトッピングされ、クリームチーズの濃厚な味わいが大人の味覚を満足させます。軽食にはサーモンのワッフルサンドやパニーニも用意され、小腹が空いた時にも重宝します。
混雑度:渋谷カフェ難民の救世主!週末でも余裕の穴場スポット
渋谷エリアの週末は、スターバックスやタリーズなど主要カフェチェーンが軒並み満席になる激戦区。しかしShibrewyaは、ホテル3階という立地のおかげで、土日祝日でも待ち時間なしで入店可能な穴場として重宝されています。コンパクトながらゆったりとした過ごせる快適さ。
渋谷駅A2出口から徒歩3分、道玄坂通りに面したアクセスの良さも魅力で、ショッピングの合間の休憩や待ち合わせ前の時間調整にも最適。渋谷で確実に座れるカフェを探している人にとって、知っておくと助かる隠れ家的存在です。
コメント