【新大久保カフェ】Studio Cafe MARU 韓国トレンドスイーツと推し活の聖地

Studio Cafe MARU

新大久保駅からわずか徒歩1分、Hello! Donutsが入るソウルタウン3階に2021年9月オープンした「Studio Cafe MARU(スタジオカフェマル)」。韓国の最新スイーツトレンドをいち早く日本に紹介し続ける同店は、ぷるぷる揺れる「猫プリン」や季節限定の「グリークもも」など、SNS映え必至のメニューで若い女性を中心に人気を集めています。

▼ imakoで、「Studio Cafe MARU」の混雑状況をチェック

セルフフォトスタジオも併設し、新大久保の新たなカルチャースポットとして定着しています。

お店の内装:K-POPが流れる推し活の聖地

エレベーターで3階に上がると、白とパステルピンクで彩られた韓国風の空間が広がります。店内の大型モニターには最新のK-POPミュージックビデオが流れ、BTSやSEVENTEEN、STRAY KIDSなど人気アイドルの映像を楽しみながらカフェタイムを過ごせます。

imakoで撮影

推しのセンイル(誕生日)イベント用の装飾スペースや、グッズ撮影用の個室も完備。カチューシャなどの撮影小物も無料レンタル可能で、推し活女子にとってはまさに天国のような環境です。

こだわり:進化系スイーツ「グリークヨーグルト」シリーズ

韓国で大ブームのグリークヨーグルトを使った革新的なスイーツが充実。通常の「グリークヨーグルト」(980円)は、水分を極限まで絞った濃厚でもったりとした食感が特徴。夏季限定「グリークもも」(1,980円)は、丸ごと桃の中にグリークヨーグルトをたっぷり詰め込み、周りにオーガニックグラノーラを散らした贅沢な一品。

秋の「グリークパンプキン」(1,500円)は、坊ちゃんかぼちゃを器にした見た目のインパクトと、ヘルシーさを兼ね備えたスイーツとして話題になりました。

おすすめメニュー:可愛すぎる「トスニプリン」と映えドリンク

店の看板メニュー「トスニプリン(猫プリン)」(650円)は、ぷるんぷるんと揺れる姿が動画映え必至。

imakoで撮影

バニラ、いちごミルク、ミルクティー、チョコミントなど豊富なフレーバー展開で、見た目の可愛さだけでなく、ババロアのような滑らかな食感と上品な甘さが好評。「クルムスムージー」(880円)は5色のカラーバリエーションで、グラスに描かれた雲の模様がフォトジェニック。

「ブルーオーシャンラテ」(690円)など、青い海を表現したドリンクも人気です。

混雑度:併設スタジオで本格撮影も!穴場時間は…

セルフフォトスタジオ(15分1,500円)では、購入したスイーツと一緒にプロ仕様の撮影が可能。カフェ利用だけでも、スタジオだけの利用でもOKという柔軟な営業スタイル。平日11時のオープン直後は比較的空いており、週末でも19時以降は穴場時間帯。

▼ imakoで、「Studio Cafe MARU」の混雑状況をチェック

先に席を確保してからカウンターで注文するシステムで、ブザーが鳴ったら受け取りに行くセルフサービス式。提供まで少し時間がかかることもあるため、時間に余裕を持った訪問がおすすめ。新大久保の韓国カルチャーを満喫しながら、最新の韓国スイーツトレンドを体験できる、まさに今の時代を象徴するカフェスポットです。

11月から「直前席キープ」で確実に席を確保!

そんなmaruでは、特に休日が満席になることもあるため、伺っても満席じゃないかと不安な方も多いのではないでしょうか。

そこで、11月頃(予定)に新たにリリースするimakoアプリの新機能「直前席キープ」で、来店前に15分間席を確保できるようになります。「今すぐカフェに行きたい」その瞬間に、ワンタップで席を確保。
もう満席で諦める必要はありません。

▼詳細は以下ページよりご確認ください。

🔥 NEW SERVICE

11月から「直前席キープ」で確実に席を確保!

リアルタイム混雑情報
📊

来店不要で混雑度がわかる

今すぐ混雑状況を確認できる

確実に入れる
🎯

確実に入れる

席を確保できるから安心して向かえる

完全無料
💯

完全無料

アプリ不要・登録不要ですぐに使える

リリース通知を受け取る 💌

ダウンロード不要・すぐに使えます