カフェ イヴ(Cafe Eve)
本日は吉祥寺の隠れた名店、推し活カフェとして絶大な支持を集める「カフェ イヴ」へ。ヨドバシカメラ吉祥寺店の裏手、雑居ビルの2階という立地ながら、口コミで人気が広がり今や予約必須の話題店となっています。12星座をテーマにしたドリンクや、自由にカスタマイズできるパフェで、推し活ファンの聖地として大変話題のカフェです。
お店の内装:星座とパステルカラーが織りなすドリーミー空間
店内はブルーとパステルピンクを基調とした、まさにメルヘンチックな世界観で統一されています。

天井や壁面には星や月のオブジェが配置され、特に注目の「月のライト席」では幻想的な照明効果を楽しめます。約6組分の席は全てソファータイプで、グッズを並べたり撮影したりするのに最適な設計となっています。カウンターにはオリジナルのアイシングクッキーが展示され、店内全体がフォトジェニックな仕上がりです。窓がない分、外の雑音に邪魔されることなく、まさに異世界のような特別な時間を過ごせます。
こだわり:推し活文化への深い理解と細やかなサービス
カフェ イヴが他の吉祥寺カフェと一線を画すのは、推し活文化への深い理解とサービスの細やかさです。メニューはすべて推し活に特化しており、色の指定から文字の内容まで、客の細かな要望に可能な限り応えてくれます。店員さんも写真撮影のサポートを積極的に行い、「推しと結婚」や誕生日祝いなどのテーマに合わせたプレート作成では、想像以上のクオリティです。さらに店内BGMにも気を配り、推し活ファンに人気の楽曲を流すなど、細部までこだわった空間です。
おすすめメニュー:圧倒的カスタマイズ性を誇るスイーツの数々
看板メニューの「Eve cat Parfait plate」(2,800円)は、チョコバナナやいちごなど多彩なフレーバーから選択でき、カップやトッピングの色まで推しカラーに合わせられる点が魅力です。

セミオーダーカレンダーケーキ(3,500円)も人気で、記念日やイベントに合わせたオリジナルデザインが可能です。時期によって変わるアフタヌーンティーセットは、シンデレラやお月見など季節感のあるテーマで展開され、アイシングクッキーやマカロンなどの繊細なスイーツが楽しめます。どのメニューも見た目の美しさだけでなく、味にもこだわって作られているのが印象的です。
混雑度:予約必須の人気店、空いていれば当日でも入れるかも?
カフェ イヴは完全予約制で、当日の飛び込み利用はなかなか難しいことが多いです。平日でも満席となることが多く、土日祝日は特に予約が取りにくい状況が続いています。ただ空いていれば入れることも。。?
利用客の大半は推し活目的の女性で、1人での利用もしやすいと思います!
滞在時間は2時間半程度が目安で、撮影タイムを含めてゆったりと過ごすことができます。人気の月のライト席は特に予約が困難なため、早めの計画と予約をおすすめします。
11月から「直前席キープ」で確実に席を確保!
そんなカフェ イヴでは、特に休日が満席になることもあるため、伺っても満席じゃないかと不安な方も多いのではないでしょうか。
そこで、11月頃(予定)に新たにリリースするimakoアプリの新機能「直前席キープ」で、来店前に15分間席を確保できるようになります。「今すぐカフェに行きたい」その瞬間に、ワンタップで席を確保。
もう満席で諦める必要はありません。
▼詳細は以下ページよりご確認ください。

コメント