【西新宿の隠れ家カフェ】Marble Shisha Lounge|ピンクが可愛い大人女子カフェ

新宿
imakoで撮影

Marble Shisha Lounge(マーブルシーシャラウンジ)

西新宿の小滝橋通り沿いにひっそりと佇む「Marble Shisha Lounge」は、2024年8月にオープンしたばかりの大人可愛いシーシャラウンジです。週末は朝5時まで営業という驚きの営業時間と、Francfrancのようなガーリーな内装で、新宿エリアに新たな”甘チル”文化を発信しています。本日は、シーシャ未経験者でも気軽に楽しめるこの新感覚カフェバーの全貌をご紹介します。

▼ imakoで、「Marble Shisha Lounge」の混雑状況をチェック

お店の内装:靴を脱いでくつろぐプライベート感覚

エレベーターで3階に上がり、扉を開けると甘いバニラのような香りがふんわりと漂います。入口で靴を脱ぎ、好きなスリッパを選ぶスタイルは、まるで友人の家に遊びに来たような親近感。

imakoで撮影

ピンクのマーブル柄テーブルやふわふわのクッション、間接照明など、女性が「かわいい!」と思わず声を上げてしまう要素が詰まっています。全17席とコンパクトながら、席間隔が広く取られているため、プライベートな時間を大切にできる設計になっています。

こだわり:カフェ利用だけでももちろんOK

「夜だけでなく、いつでもシーシャを気軽に楽しめる」というコンセプトのもと、15時から営業をスタート。シーシャは一台ずつ丁寧に作り置きせず提供するこだわりで、フルーツ系からミルク系まで多彩なフレーバーが楽しめます。特に「苺ミルフィーユ」や「ココナッツミルクアールグレイ」など、オリジナルミックスが人気。BAR利用のみの場合はチャージ1,200円で、カクテルやワインも充実しているため、シーシャが苦手な友人との来店でも安心です。

おすすめメニュー:フォトジェニックな限定メニューも必見

インスタ映え必至の「MarbleフルーツTOPシーシャ」は、パイナップルやシャインマスカットなど季節のフルーツを贅沢に使用した1日限定3台の特別メニュー。

imakoで撮影

スイーツでは「ルビーチョコのムースケーキ」が、ピンクの店内にぴったりの華やかさ。ドリンクメニューの「グラデーションレモネード」は、層になった美しいグラデーションが時間とともに変化する様子も楽しめます。18時までのハッピーアワーではテーブルチャージが750円とお得になるため、アフタヌーンティー感覚での利用もおすすめです。

混雑度:時間帯によって異なる雰囲気を楽しめる

平日の昼間は比較的ゆったりと過ごせる穴場時間帯で、カフェとしての利用が中心。夜になると仕事帰りのOLグループや、推し活女子たちで賑わいます。特に金曜・土曜の深夜帯は、二次会や三次会利用で混雑することも。予約は15分過ぎると自動キャンセルとなる厳格なシステムのため、時間厳守が必須。新宿という立地ながら、20歳未満入店不可のルールにより、落ち着いた大人の空間が保たれているのも魅力の一つです。

▼ imakoで、「Marble Shisha Lounge」の混雑状況をチェック

11月から「直前席キープ」で確実に席を確保!

そんなMarble Shisha Loungeでは、特に休日が満席になることもあるため、伺っても満席じゃないかと不安な方も多いのではないでしょうか。

そこで、11月頃(予定)に新たにリリースするimakoアプリの新機能「直前席キープ」で、来店前に15分間席を確保できるようになります。「今すぐカフェに行きたい」その瞬間に、ワンタップで席を確保。
もう満席で諦める必要はありません。

▼詳細は以下ページよりご確認ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました