Marble Shisha Lounge(マーブルシーシャラウンジ)
新宿西口駅から徒歩1分の好立地に2024年8月にオープンした「Marble Shisha Lounge」は、ピンクと白を基調とした韓国風インテリアが話題の”甘チル”シーシャカフェです。シーシャ初心者でも楽しめるノンニコチンメニューや、シーシャなしでもカフェ利用できる柔軟なスタイルで、新宿エリアの新たな映えスポットとして注目を集めています。本日は、SNSで「可愛すぎる」と評判のこのお店の魅力をレポートします!
お店の内装:ゆったりできるお姉様のお部屋ような夢空間
店内に一歩足を踏み入れると淡いピンクと白で統一された大人可愛い空間が広がります。靴を脱いでスリッパに履き替えるスタイルで、まるでお家のようにリラックスできる雰囲気。

ふかふかのソファ席がメインで、ブランケットも用意されているため、長時間ゆったりと過ごせます。マーブル柄のテーブルや照明など、細部までこだわったインテリアは、どこを切り取っても写真映え抜群。新宿の喧騒を忘れさせてくれる、都会のオアシスのような空間です。
こだわり:シーシャ初心者も安心の”甘チル”スタイル
従来のシーシャバーの暗くてシックなイメージを覆す、明るくポップな雰囲気が特徴です。60種類以上の豊富なフレーバーから選べるシーシャは、スタッフが丁寧に説明してくれるため初心者でも安心。特筆すべきは、シーシャなしでのカフェ利用も可能で、ノンニコチンのシーシャも用意されている点。金曜・土曜は朝5時まで営業しており、深夜の女子会やデート、推し活にも最適です。
おすすめメニュー:見た目も味も満足度100%のスイーツ&ドリンク
一番人気の「メルティクリームソーダ」(各色あり)は、雲のような綿あめとマーブル模様のアイスが乗った夢のようなビジュアル。

推しカラーで選べるのも嬉しいポイントです。「マイクロドーナツ3種盛り」はカラフルなリボン付きで、一口サイズながら外はカリッと中はふわふわの本格的な味わい。シーシャでは「MarbleフルーツTOPシーシャ」(パイナップル4,800円)が1日3台限定で提供され、フルーツの爽やかさとシーシャの甘い香りが絶妙にマッチ。カフェ利用だけでも十分楽しめる充実のメニューラインナップです。
混雑度:予約がおすすめの人気スポット
オープンから話題となり、特に週末の夜は混雑が予想されます。公式サイトから予約可能で、スムーズに入店したい方は事前予約をおすすめします。平日は比較的空いており、テーブルチャージも安くなるため狙い目。新宿駅からのアクセスの良さもあり、仕事帰りの女性グループや、映え写真を撮りたい若い女性たちで連日賑わっています。20歳未満は入店不可のため、大人の女性がゆったりと過ごせる空間となっています。
11月から「直前席キープ」で確実に席を確保!
そんなMarble Shisha Loungeでは、特に休日が満席になることもあるため、伺っても満席じゃないかと不安な方も多いのではないでしょうか。
そこで、11月頃(予定)に新たにリリースするimakoアプリの新機能「直前席キープ」で、来店前に15分間席を確保できるようになります。「今すぐカフェに行きたい」その瞬間に、ワンタップで席を確保。
もう満席で諦める必要はありません。
▼詳細は以下ページよりご確認ください。

コメント