【清澄白河・森下カフェ】ペット同伴OKのアットホームカフェで楽しむ可愛い手作りスイーツカフェ

清澄白河
imakoで撮影

Cafe Polaris(カフェポラリス)

本日は2024年9月にオープンしたばかりの森下の新しいカフェ「Cafe Polaris」を体験してきました。森下駅から徒歩3分という好立地にありながら、一軒家を改装したアットホームな空間で、手作りスイーツと心温まるサービスを提供している隠れ家的スポットです。ルールを守ればワンちゃんも入店OKで、ペット連れの方も多くいらっしゃいます。

▼ imakoで、「Cafe Polaris(カフェポラリス)」の混雑状況をチェック

お店の内装:楽器が奏でる温かみのある一軒家カフェ

店内に足を踏み入れると、オルガンやヴァイオリンなどの楽器が配置された温かい雰囲気の空間が迎えてくれます。

imakoで撮影

約16席の店内は、ウッド調の落ち着いた内装で統一されており、女性らしい可愛らしい小物が随所に配置されています。一軒家を改装した造りのため、まるで友人の家に遊びに来たような居心地。席数が限られているため、満席時には外で並ぶこともありますが、スタッフの細やかな気配りで心地よく過ごすことができます。

こだわり:手作りケーキとペットフレンドリーなサービス

Cafe Polarisの最大の特徴は、ショーケースに並ぶ色とりどりの手作りケーキです。エディブルフラワーが美しく飾られたタルトやケーキは、見た目の美しさだけでなく味も本格的で、一つ一つ丁寧に作られています。さらに、ルールを守ればペットの入店も可能という珍しいサービスを提供しており、愛犬家のお客様からも高い評価を得ています。スタッフのホスピタリティも素晴らしく、初めて訪れるお客様にも温かく対応してくれる点も魅力の一つです。

おすすめメニュー:季節感あふれる手作りスイーツとボリューム満点の食事

看板メニューの「デザートプレート2種盛り」(1,620円)は、ショーケースから好きなケーキを2種類選んでプレートにしてもらえる人気メニューです。季節限定の「桜バスクチーズケーキ」や「桜モンブランタルト」、夏の「しあわせ桃の丸ごとタルト」(950円)など、旬の素材を活かしたスイーツが定期的に登場します。

imakoで撮影

食事メニューでは「特製バーグシチュー」(1,320円)が特に人気で、しっとりとしたハンバーグと色とりどりの野菜が入った心温まる一品です。ドリンクも「はちみついちごミルク」(680円)など、可愛らしいオリジナルメニューが揃っています。

混雑度:小さな人気店、土曜日は定休日なので注意が必要

Cafe Polarisは16席という小規模な店舗のため、平日でも満席になることが多い人気店です。特に週末は開店と同時に満席となり、外で順番待ちをすることもあります。営業時間が曜日によって異なり、水曜日は15:00まで、金曜日のみ夜カフェとして21:00まで営業しているのが特徴です。土曜日は定休日のため注意が必要です。予約も可能ですが、平日であれば当日でも入れることも多いです。

▼ imakoで、「Cafe Polaris(カフェポラリス)」の混雑状況をチェック

11月から「直前席キープ」で確実に席を確保!

そんなCafe Polarisでは、特に休日が満席になることもあるため、伺っても満席じゃないかと不安な方も多いのではないでしょうか。

そこで、11月頃(予定)に新たにリリースするimakoアプリの新機能「直前席キープ」で、来店前に15分間席を確保できるようになります。「今すぐカフェに行きたい」その瞬間に、ワンタップで席を確保。
もう満席で諦める必要はありません。

▼詳細は以下ページよりご確認ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました