HARU COFFEE & BAR
本日は新大久保の夜カフェ「HARU COFFEE & BAR」を訪れてきました。新大久保駅から徒歩5分の大久保通り沿いという立地の良さと、夜遅くまで営業(日-木曜は22:50まで、金土曜は23:20まで)しているため夜カフェとして重宝されています。またメニューも可愛くくまちゃんのデザインのケーキやクッキーも🫶推し活にもとってもおすすめです😌
お店の内装:階段を活用した立体的な韓国モダンデザイン
グットサービスビル2階にあるこの店舗は、入口のカラフルな階段から既に韓国カフェの世界観が始まります。

店内は28席とコンパクトながら、立体的な構造を活かした独創的なシート配置が特徴です。中央の階段を囲むように配置された席や、靴を脱いで上がる小上がり席など、まるで韓国ドラマに登場するようなおしゃれな空間設計となっています。コンクリート調の壁面と暖色系の照明が、洗練された大人の韓国カフェの雰囲気を演出しており、一歩足を踏み入れると韓国旅行気分を味わえます。
こだわり:カフェタイムからバータイムまで楽しめる
HARU COFFEE & BARはカフェ、夜はバーとして利用ができます。11:00-17:00のカフェタイムでは本格的なコーヒーと韓国風スイーツを、17:00以降のバータイムではチャミスルやマッコリなどの韓国酒を楽しむことができます。特に韓国で流行している「アインシュペナー」は、濃厚なクリームとエスプレッソの組み合わせが絶妙で、店の代表的なドリンクとなっています。全てのドリンクには可愛らしいロータスクッキーが添えられるという細やかなサービスも魅力の一つです。
おすすめメニュー:韓国最新トレンドを取り入れた写真映えメニュー
一番人気の「3Dラテアート」(680円~)は、熟練スタッフが作る立体的なアートで写真映えする人気メニューです。韓国風スイーツでは「レインボーヨーグルトケーキ」(850円)や「韓国風キャロットケーキ」(780円)が人気で、見た目の美しさと優しい甘さが多くの女性客に支持されています。

新メニューの「ももちゃんケーキ」や「季節のフルーツクロッフル」(1,500円)は、季節ごとに内容が変わる限定メニューとして注目されています。バータイムには「バナナマッコリ」(800円)など、日本では珍しい韓国酒のバリエーションも楽しめます。
混雑度:新大久保屈指の人気店、夜遅くまで賑わう貴重な夜カフェ
HARU COFFEE & BARは新大久保でも特に人気の高いカフェのため、平日でもとくに14-16時は満席になることが多く、週末は待ち時間が発生することも珍しくありません。しかし、日-木曜は22:50まで、金土曜は23:20まで営業しているため、他のカフェが閉店した後でも利用できる貴重な夜カフェとして重宝されています。
客層は20代を中心とした女性が多く、韓流好きの友人同士や恋人同士での利用が目立ちます。QRコードでのモバイルオーダーシステムで混雑時でも比較的スムーズに注文できます。ペット同伴も可能で、愛犬と一緒にカフェタイムを過ごすのもおすすめです!
11月から「直前席キープ」で確実に席を確保!
そんなHARU COFFEE & BARでは、特に休日が満席になることもあるため、伺っても満席じゃないかと不安な方も多いのではないでしょうか。
そこで、11月頃(予定)に新たにリリースするimakoアプリの新機能「直前席キープ」で、来店前に15分間席を確保できるようになります。「今すぐカフェに行きたい」その瞬間に、ワンタップで席を確保。
もう満席で諦める必要はありません。
▼詳細は以下ページよりご確認ください。

コメント