【2025年最新】新大久保「oyoppi coffee(オヨッピ コーヒー)」の生アップルティーが話題!バラが咲く韓国カフェ

新大久保

oyoppi coffee

新大久保駅から徒歩5分、大久保通りから一本入った静かな路地にある「oyoppi coffee(オヨッピコーヒー)」は、2024年7月にオープンした韓国風カフェです。

SNSで話題沸騰中の「生アップルティー」をはじめ、サクサク食感のクロッフルや濃厚なバスクチーズケーキなど、フォトジェニックなメニューが楽しめる人気店。古民家をリノベーションした2階建ての建物で、新大久保の喧騒から離れた落ち着いた空間が魅力的です。

imako撮影

お店の内装:温かみのある木目調の落ち着いた内装

少し急な階段を上がると、そこには温かみのある韓国カフェ空間が広がっています。白を基調とした明るい店内は、木目調の家具やコンクリートの植木スペースが絶妙にマッチし、どこを切り取っても絵になる洗練されたデザイン。

imako撮影

コンパクトながらも居心地の良い空間で、窓際のカウンター席からは新大久保の街並みを眺めることができます。各テーブルにはコンセントも完備されており、カフェタイムを楽しみながら作業や勉強もできる環境が整っています。

こだわり・コンセプト:oyoppi(=かわいい)が体現されたメニューの数々

oyoppi coffeeの店名は、韓国語で「예쁘다(イェップダ)」から来ており、「可愛い」や「美しい」という意味を持ちます。特に古風で時代劇に出てくるような上品な可愛らしさをイメージしたコンセプトで、本格的なコーヒーと見た目も味も楽しめるスイーツを提供。

imako撮影

最大の話題となっているのが、カップの中でバラの花が咲くような「生アップルティー」。紅茶を注ぐと薄切りのリンゴが花びらのように開く様子は、まさに芸術的で多くの来店客が動画撮影を楽しんでいます。

メニュー:看板メニューの生アップルティー

看板メニューの「生アップルティー(850円)」は、見た目の美しさだけでなく、りんごの自然な甘みと紅茶の香りが絶妙にマッチした一品。

クロッフルは、クロワッサン生地をワッフル型で焼き上げた韓国発のハイブリッドスイーツで、外はサクサク、中はもっちりとした食感が特徴。ティラミス、ラズベリー、ロータスなど多彩なフレーバーが楽しめます。

バスクチーズケーキも人気で、特に「ブリュレバスクチーズケーキ(800円)」は表面をキャラメリゼしたパリパリの食感と、中のとろける濃厚なチーズケーキのコントラストが絶品。夏季限定の「とうもろこしバスクチーズケーキピンス(1,500円)」も話題を呼んでいます。

oyoppi coffeeの混雑情報※店舗に電話で確認済み!

休日の14時から16時のティータイムは特に混雑し、外で待つこともしばしば。席数がコンパクトなため回転待ちになることも多いですが、混雑時は90分制となっているため比較的スムーズに入店できます。

平日の午前中や夕方以降は比較的空いており、ゆったりとカフェタイムを楽しめます。新大久保エリアでは珍しく22時まで営業(金曜は22時30分まで)しているため、夜カフェとしても人気。韓国料理でお腹いっぱいになった後のデザートタイムにも最適です。

imakoで、「oyoppi coffee」の時間帯別・曜日別 混雑情報を確認する

新大久保カフェの関連記事

カフェ混雑情報マップ「imako」をリリース! 穴場カフェをすぐに探せる🙌

\銀座・表参道・日比谷・有楽町・原宿・渋谷・新宿・池袋・恵比寿・中目黒・代官山・新大久保・下北沢・吉祥寺・三軒茶屋・日本橋・東京駅のカフェを網羅/
imakoは、「どのカフェも混んでいて入れない」という課題を解決するために誕生したサービスです。

✔️ 地図上で、写真付きのアイコンからカフェを探せる!
✔️ 店舗数2000以上を掲載!
✔️ 曜日・時間帯別の混雑情報が、タイムリーに反映!

コメント

タイトルとURLをコピーしました